2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 otakeyoko おおたけブログ 言いたいことを言えないから文句ばかりになってしまう 言いたいことを言えないから文句ばかりになってしまう。 これ、私の事です。笑 ほめ愛を学んでからは自尊心についても学んできました。 自己肯定感が高い人って 周りに振り回されない 自分を尊重するように他者も尊重 […]
2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 otakeyoko 片付け おすすめと言いながらおすすめしてない可能性もあるかもしれません。買う時はよ~~~~く考えてくださいね。 あなたの憧れる人がおすすめだよ~と言っていても、それはあなたには合わないかもしれません。 家の中に入れる物、よ~~~~~~く考えてくださいね。 お客様と一緒にお片付けをしていると、よく耳にするのが、 「イン […]
2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 otakeyoko 片付け サクッと読める![注意喚起]ミニマリストの人は要らないかもしれないけど、あなたには必要かもしれないよ? [注意喚起]ミニマリストの人は要らないかもしれないけど、あなたには必要かもしれないよ? ということで、もしかしたらあなたにとっては必要な物なのに、インフルエンサーの方やミニマリストの方のマネをして手放してほしくないな~と […]
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 otakeyoko 片付け なんで捨てられる?片付けが得意な人から学ぶ事。 先日友人たちと会いまして、いろんな話したんですが いや~、女が揃うと本当、話がつきないですね~。 友人2人は片付けが得意なんです。 中学・高校からの友人で気心してれるんですが、 もちろん家にも遊びに行ったこ […]
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 otakeyoko 未分類 【質問に答えましたno.3】Instagramストーリーズ ということで、全力で皆様の質問に答えていきたいと思います。 ご質問くださいました皆様まことにありがとうございました! 今回はこちらの皆様のご質問にお答えしていきます。 順次お答えしていきますので気長にお待ちくださいませ( […]
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 otakeyoko 片付け 【サクッと読める】絶対に失敗しない収納のコツ 収納と聞くと真っ先に思いつくのが「収納グッズ」かもしれません。 残念ながら私は「この収納おすすめ!」という発信をあまりしていません。 (たまにしてるかもですが。笑) それはなぜかというと(ここからが絶対に失敗しない収納の […]
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 otakeyoko 未分類 「やめる」事で自由を手に入れ自分らしく生きよう。 自分らしくいられる人間関係っていいですよね。 人間関係のコミュニティって色々ありますよね。 ママ友・仕事仲間・起業仲間・学生時代の仲間などなど。 でも、なんか、このコミュニティにいると自分らしくいられない。 というのって […]
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 otakeyoko 片付け 【サクッと読める】リバウンドしない片付けをぎゅっとまとめました リバウンドしない片付けとは? 使った物を元の位置に戻せば片付く。 そうなんです、本当にそれだけなんです。 でも、 元の位置に戻せない 物の定位置がない(定位置があやふや) 物の定位置が机の隅っこ 物の定位置が床のそこらへ […]
2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 otakeyoko 未分類 【質問に答えましたno.2】Instagramストーリーズ ということで、全力で皆様の質問に答えていきたいと思います。 ご質問くださいました皆様まことにありがとうございました! 今回はこちらの皆様のご質問にお答えしていきます。 順次お答えしていきますので気長にお待ちくださいませ( […]
2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 otakeyoko 片付け 今は使ってないけど値段が高かったから手放せない物の断捨離どうしたらいい?【サクッと読める】 使ってないけど高かった物って手放しにくいですよね~ そういう物は売ってみてください。 でも! 高値がつかない、売れない。 安値では売りたくない。 結局手放せない。 そういう時はこう考えてみてくださいね。 それは、もう、そ […]