コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

片付け思考でラクに生きるライフハック

  • ホーム
  • おおたけさんとは
  • ブログ
  • 片付けメニュー
    • 【ご訪問】出張お片付け(訪問&一緒にお片付け)
  • お客様の声
  • お問い合わせ

otakeyoko

  1. HOME
  2. otakeyoko
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 otakeyoko 未分類

【リセット動画】リビングリセットのルーティン動画

朝、家族で朝ごはんを食べて食器を洗い終え、家族をお見送りした後のリビングリセットの風景動画です。 家で仕事をする時はこんな感じでリセットしています。 やはり視界がスッキリしていた方が仕事もはかどりますね。 このような感じ […]

コープ 時短 冷凍食品
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 otakeyoko 家事のコト

主婦の味方!超時短に大活躍!コープデリ購入品パート1

時間って、いくらあっても足りない!そう思うこと、ありませんか? 特に主婦業ってやろう!と思えばいくらでも仕事が湧いて出てきますよね。 40代主婦・自営業・夫娘と3人家族の私は、とにかく家事の時間を減らしたい! ということ […]

紙袋 収納
2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 otakeyoko 片付け

紙袋の収納どうしてる?これで解決!スッキリ紙袋収納3つのステップ

紙袋の収納どうしてる?これで解決!スッキリ紙袋収納3つの考え方。   使う機会もないことはないし、使う機会が少なくともあるがゆえどんどん増えてしまう紙袋。 どうしたらよいか? そんなお悩みがある方にぜひ読んで頂 […]

2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 otakeyoko 未分類

なぜ私達は使いにくくて使っていないのに捨てられないのか

使いにくくて使っていないという物は皆様のお家にありませんか? もう使わない(なぜなら使いにくい)のに、私達はなぜ捨てられないのか?   ということで、私の家にもそんなような物がありました。 ずばり、ハンドソープ […]

マイダンジョンカード 必殺技
2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 otakeyoko レポ

自分の強み(必殺技)を知ってみるマイダンジョンカードレポ

皆様は自分の強みを知っていますか? そして、それを活かしていますか? そういうのを知るツールがあったら面白いと思いませんか?   かくいう私も自分自身の強みをいまいち理解していなくてですね・・・。 でも、やりた […]

2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 otakeyoko 未分類

よく使っていた時期もあったが今は使っていない物は要らない

前はよく使っていたんだけどなー 最近は使ってないんだよなー でもまだ使えるしなー という、使っていない物はありませんか?   物を減らしたい!と思ってもなかなか減らすことができないのには色々な原因があるかとは思 […]

非常用持ち出し袋 保存食
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 otakeyoko 片付け

【命を守る】あなたが今やるべきこと2つと非常用持出し袋と備蓄について

【命を守る】あなたが今やるべきこと2つと非常用持出し袋と備蓄について解説していきます。 ぜひ生活の中に取り入れていただいて、ライフラインが止まった時に少しでもストレスを少なく暮らせるようになれたらと思います。 &nbsp […]

2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 otakeyoko おおたけブログ

所属しているコミュニティ(人間関係)本当にあなたのプラスになっている?

あなたには、大切にしたいコミュニティはありますか? 長いので結論から最初に言ってしまうと 「人付き合い」これって基本的に自分で決めることができるので、もしも、あなたの心を疲れさせてしまうコミュニティがあったら静かにフェイ […]

2019年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 otakeyoko 片付け

部屋をスッキリ見せるコツ【雑貨や写真を飾る3つの基準】で片づけよう

部屋をスッキリ綺麗に見せるコツ・雑貨や写真を飾る3つの基準 自分が掃除できる範囲内で飾る 見て心が喜ぶ物を飾る 客観的にみて丁度よい程度に飾る ではひとつひとつ解説していきます。   部屋をスッキリ見せるコツ・ […]

2019年10月13日 / 最終更新日時 : 2019年10月13日 otakeyoko おおたけブログ

本当に大事なモノがわかった台風19号から学んだ片づけの心得

本当に大事なモノがわかった台風19号から学んだ片づけの心得。 あなたは、何があれば本当に幸せになれますか? 人間は傲慢です。 満たされても 満たされても もっと次を追い求めます。 まだ足りない。 まだ足りない。 そう思い […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 13
  • »
お問い合わせ

ライフハック最新ブログ

【物を減らしたい人へ】こんなに変わる。暮らしがラクになる5つの効果
2025年5月1日
物を減らしたい人へ【2】まずは何を減らすのか?【物を減らして家を片付けやすくしよう】
2025年4月19日
物を減らしたい人へ【1】なぜ減らすのか?【物を減らして家を片付けやすくしよう】
2025年4月19日
片付けのプロが選ぶ本当におすすめな片付け本プラス片付けが進む本
2025年2月6日
減らしきれなかった洋服を整理したい時に
2025年1月11日

このサイトの管理人

プロフィール画像

おおたけさん
(大竹洋子)
埼玉県在住。
片付け思考で人生をラクに生きるヒントを伝えたい。
元片付けが苦手だったかたづけアドバイザー/150人以上のお客様と一緒に片付けを経験
整理収納アドバイザー1級
企業内整理収納マネージャー
ほめ愛®自尊心アップトレーナー

最新記事

【物を減らしたい人へ】こんなに変わる。暮らしがラクになる5つの効果
2025年5月1日
物を減らしたい人へ【2】まずは何を減らすのか?【物を減らして家を片付けやすくしよう】
2025年4月19日
物を減らしたい人へ【1】なぜ減らすのか?【物を減らして家を片付けやすくしよう】
2025年4月9日
片付けのプロが選ぶ本当におすすめな片付け本プラス片付けが進む本
2025年2月6日
減らしきれなかった洋服を整理したい時に
2025年1月10日
【片付け思考】物をたくさん捨ててきて片付けの仕事を9年やって1周回って買った物。
2024年12月25日
もう食べ物を腐らせない食品の整理整頓と考え方【動画アーカイブで説明】
2024年12月21日
本を整理して心も空間もスッキリ!忙しいママのためのシンプルな方法
2024年12月20日
机の上を空っぽにしてみよう
2024年10月20日
もう一度育児をやり直したい
2024年10月1日

カテゴリー

  • おおたけブログ
  • その他お役立ち情報
  • ブログ
  • レポ
  • 家事のコト
  • 未分類
  • 片付け
  • 美魔女化計画

スポンサードリンク

このサイトの管理人

プロフィール画像

おおたけさん(大竹洋子)
・沖縄好きの埼玉県民
・片付け思考でラクに生きる
・元汚部屋脱出
・整理収納アドバイザー1級
(2016~)
・エニアグラムお片づけ士®アンバサダー
・自尊心アップトレーナー
・オンラインサロン2020年~運用
・出張お片付け
・オンラインお片付けサポート
・数えきれないほどのお片付けお悩み解決

  • ホーム
  • 大竹洋子とは
  • メニュー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

https://lounge.dmm.com/detail/3101/index/

Tweets by otakeyouko

© 2019 otakeyoko.com

MENU
  • ホーム
  • おおたけさんとは
  • ブログ
  • 片付けメニュー
    • 【ご訪問】出張お片付け(訪問&一緒にお片付け)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
PAGE TOP