机の上を空っぽにしてみよう
片付けたくてもどこから片付けたらいいかわからない
どこからどうやって手をつけたらいいかわからない・・・
そんな方は今日、机の上を空っぽにしてみませんか?
ということで、机の上を空っぽにするための手順をざっくりと説明します。
やったよ~
という方はぜひ、LINE公式にご報告くださいませ~(^^)
こんにちは~おおたけです。
(おおたけ自己紹介はこちらから)
机の上空っぽ作戦
最後に
このように、具体的に「今日はここを片付ける」と、決めてやってみると行動にも移しやすいです。
テーブルという狭い範囲に集中し、不要な紙類や郵便物を片付けることから始めることで、手軽にスッキリとした空間を作り出せます。
紙類はしっかりとみてみると「要らないかも」と、手放せる物が多いです。
片付ける場所を決めて片付ける、この繰り返しで達成感を味わいながら少しずつ家を整えていってみませんか?
おおたけメニュー
物を減らすためにおすすめなツール
以下はプロモーションを含みますが、実際に自分の利用したことがあるorたくさんのお客様と一緒にお片付け中、実際にお客様が使われていた宅配ツールにもなります。
◎トレジャーファクトリーの宅配買取
実店舗に行かれたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
最短2日でご入金!買取ブランド制限なし!
宅配買取
▼▼▼
トレファクスタイル宅配買取
◎ブックオフの宅配買取
こちらも実店舗に行ったことがある方いらっしゃるかもしれません。
こちらも宅配も便利でいいですよ~
▼▼▼
【本・CD・DVD・ゲーム買取強化中】ブックオフのネット宅配買取サービス
◎片付けと同じくらい大事なお掃除。
片付け、とくに要不要の判断は自分にしかできませんが
お掃除は誰かに頼ってもいいのです(^^)
▼▼▼
カジタク 家事代行サービス