物を減らしながらマインドを整える

こんにちは。
片付け思考でラクに生きる。
おおたけです。

 

今回はお客様と一緒にお片付け?物を減らして?きました!
お片付けのポイントなどもお伝えしていきますのでご参考にいただけたら嬉しいです(^^)

 

先にとても重要なことをお伝えさせていただきます。

物を減らすことは目的ではなく、あくまでも私達の暮らしを心地よくするための手段です。
そこにたどり着くための手段にすぎないことをお忘れなくです(^^)

物を減らすことを目的にしてしまうとキツイ作業になってしまいます。

 

 

けれど
物を減らす作業の中にはリバウンドをしないための大切なマインドを鍛えるためのヒントがたくさんあります。
片付けを身につけるには物とうまく付き合っていくことが大切になります。
つまりは、自分にとってうまく長く付き合える物とは何か?ということを理解していくことが大切になるということ。

そのためにも
物を減らすという作業はととても大切です。

 

 

 

おおたけとは
元汚部屋出身の現役活動中
整理収納アドバイザー(2016年より活動)
自尊感アップトレーナー
要らない物と要らない心を手放すオンラインサロン
「ラクLABO」運営中(メンバーさん大募集中!)
おおたけメニューやSNS一覧はこちら

 

 

今回実は
インスタグラムのストーリーズ(24時間で消えちゃうやつ)にたった1回だけ募集をかけたモニターさんなんですが、

「物を減らしながらマインドを整える」
というような、物を減らすということにフォーカスをしたお片付けを今後していきたいなと思っていてまずはモニターさんを募集してみました。

 

そして、先日さっそく
モニター様と一緒に物を減らしてきました~!

 

物減らし!3時間ビフォー・アフター

画像2

画像3

画像4

本棚の前がスッキリして本棚の本も出し入れできるようになりました。

 

この写真をみると劇的ビフォー・アフターですが
こちらから出た物達は全てを手放したわけではありません。

 

「移動」の必要性がある物は移動させたので、
他のお部屋の押入れと、また別のお部屋の押入れにも着手しました。

 

なので、今回は3か所に着手しました。

 

ここの物を全部出してみるとキャンプ用品がいくつか出てきました。

 

次にキャンプに行く時、すぐに用意ができるようにキャンプ用品はひとまとめにして別の押し入れにしまうことにしました。
※ここにもともとあった物は別の押入れに移動し、その押入れにあった物は手放したり移動させたりしました。

画像5

 

【ポイント】
片付けをする時は
次に使おうと思った時、それが、
どこにあるのかがわかるようにしておくべく
種類別や使用目的別にひとまとめにしておくとよいです。

そうすることによって
次に使おうと思った時に「そういえばあそこにある」とわかりやすくなるので”探し物”をしなくなくなります。

 

手放した物たちはこちらです。

画像6

画像7

こちらは捨てる物たち!
あと、細かい捨てる物はゴミ袋にもたくさん!(こちらは写真をとりわすれてしまいましたが45リットルのゴミ袋3~4袋くらいありました!)

ほかの手放す物たちは

画像8

もったいないボランティアプロジェクトさんに寄付してきました!

 

 

お客様、たくさん手放されました!
すごい!!

お客様に、たくさん手放せた理由をおうかがいしてみたところ、

 

「物を減らす」ことにフォーカスしたお片付けということでの募集だったことと、寄付をするなら手放してもいいかなというお気持ちなどもあり
たくさんの物を手放すことができたのかもしれないとおっしゃっていました。

 

 

 

なぜ物を減らすことにフォーカスしたお片付けをしようと思ったか

私自身が物を減らすことで
家が片付き、さらに何をどうしたいのか?など、自分のことを知ることができ、
家を片付けきり理想の暮らしをおくることができたから。

私自身、数年前までは片付けが苦手で
そして、物をたくさん持っていました。

画像8

その時は「まだ使える物」に対して手放すという概念がまったくありませんでした。
なぜなら「まだ使える」からです。
いつか使うかもしれない。何かの時に・・・
そう思いながらも使われずに、そして物が増えてしまう。
そして片付けにくくなる・・・。
そんな悪循環になってしまっていました。

画像9

私の場合は片付けをする前に「どんな暮らしがしたいか」「どんな部屋にしたいか」という理想がありませんでした。

でも片付けをしながら物を減らしていくことで
片付けの効果を体感しはじめて
さらには「こんな部屋にしたい」「こんな暮らしがしたい」さらには「こういう時間を過ごしたい」という理想ができはじめ
そして片付けを通してその理想を現実にすることができるのだと
体験することができました。

画像10

▼▼▼

画像11

その根底にあるのが
物を減らすことでした。
もっというと物の取捨選択でした。

どんな物があれば理想の暮らし、理想の自分になれるのか?という
家に残すべき物と
その逆の手放すべき物、
それらを選ぶ力が
物を減らすことにより、どんどん上達していきました。

画像13

 

お客様のご感想

感想1

捨てると決められた物はお車に積むところまでお手伝いさせていただきました!
(※次の日に出しに行けるとのことでしたので。)

感想2

お写真のご提供、ならびにご感想をありがとうございました!

 

 

 

片付けを学んでみたけれども
なかなか実践に活かせていない…
という方は少なくありません。

 

もしよかったら
おおたけと一緒に物を減らしつつ
お片付け実践してみませんか?

 

おおたけと一緒にリバウンドしないお片付けをしませんか?
※物を減らしたい方、背中を押したい方、本気で片付けたい方のご連絡お待ちしております。

メニュー詳細はこちらから

 

 

ちょっと家によぶのは・・・
まずは自分でやってみたい!そんなあなたには
片付けの手順とマインドをお伝えしている記事がおすすめです。
【片付けのやり方・マインド】脱!片付けのリバウンド【初心者向け】今ならまだ2980円!

 

◎ご案内だけじゃない
片付けが学べるLINE公式はこちらから
▼▼▼
友だち追加

 

【おすすめ記事】
実例とともに説明したブログです(^^)
▼▼▼
・物が多くて片付けが進まない方向け片付け手順
▼▼▼
・片付けてお子様の遊ぶスペースを作った事例

片付けがやりたくなるブログ(おおたけ自己紹介)
▼▼▼
心地よい人生の入り口へようこそ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。