2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 otakeyoko 片付け 物を減らしたい人へ【2】まずは何を減らすのか?【物を減らして家を片付けやすくしよう】 今回の記事では、物を減らしたいけどなかなか減らすことができず、家が片付かないあなたへ具体的に何を減らしていったらよいのか?という物を5つご紹介していきます。 前回の記事は「なぜ減らすのか?」について書きまし […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 otakeyoko 片付け 物を減らしたい人へ【1】なぜ減らすのか?【物を減らして家を片付けやすくしよう】 家を片付けたい、物を減らしたい人はこの考え方が大切。 っていう話をしていきたいと思います。 私は元汚部屋脱出の整理収納アドバイザー(2016年~)おおたけさん。です。 ▼▼▼ 自己紹介はこちらから お片付け […]
2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 otakeyoko 片付け 片付けのプロが選ぶ本当におすすめな片付け本プラス片付けが進む本 片付けを仕事とするようになり今年(2025年)で10年目突入となりました。 たくさんのお客様のサポートをさせていただいた中で、そして、私自身とても心に響いた片付けの本、これがあれば片付けが進むのではないか、という本のご紹 […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 otakeyoko 片付け 減らしきれなかった洋服を整理したい時に クロ衣替えの時に手放しきれなかった服があるなら… こんにちは(^^)/ 「片付けよう!」と意気込むものの、結局手放しきれない服が残ってモヤモヤしちゃうこと、ありませんか? 「これ、 […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 otakeyoko 片付け 【片付け思考】物をたくさん捨ててきて片付けの仕事を9年やって1周回って買った物。 物は減らした方がいい? ソファはないほうがいい? キッチンマットはないほうがいい? シンプルに暮らしたい、家を片付けたい。 要るかな?要らないかな? SNSなどをみるとシンプルな暮らしをしている人はソファやキッチンマット […]
2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 otakeyoko 片付け もう食べ物を腐らせない食品の整理整頓と考え方【動画アーカイブで説明】 食べようと思ったら賞味期限がきれていた・・・ そんな経験はきっと誰にでもあるはずです。 ということで、今回の記事では食べ物を捨てずに済むようにするべく下記のお話をしていきます。 食品の整理整頓 […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 otakeyoko 片付け 本を整理して心も空間もスッキリ!忙しいママのためのシンプルな方法 家事や育児に追われる中、気づけば家のあちこちに本が散らばり、本棚もぎっしり…。 読もうと思って買った本、子どもの絵本、いただき物の本など、「片付けなきゃ」と思いつつも後回しにしていませんか? そんな状態を放置すると、本は […]
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 otakeyoko 片付け 机の上を空っぽにしてみよう 片付けたくてもどこから片付けたらいいかわからない どこからどうやって手をつけたらいいかわからない・・・ そんな方は今日、机の上を空っぽにしてみませんか? ということで、机の上を空っぽにするための手順をざっくりと説明します […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 otakeyoko 家事のコト もう一度育児をやり直したい 子育てって、こんなに大変だとは思わなかった・・・ 娘が1歳~2歳の時に感じていたことです(苦笑) そのころって、まわりに 「今が一番かわいい時だから育児楽しんでね」的なことを言われがち。 わか […]
2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 otakeyoko 片付け 片付けとは自分自身を愛すること? こんにちは~おおたけです このメッセージは、おおたけのInstagramで(ほぼ)毎朝ストーリーズにアップしている片付けメッセージなのですが、 このメッセージ、ここ最近の中では反 […]