コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

片付け思考でラクに生きるライフハック

  • ホーム
  • おおたけさんとは
  • ブログ
  • 片付けメニュー
    • 【ご訪問】出張お片付け(訪問&一緒にお片付け)
  • お客様の声
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 otakeyoko 未分類

【質問に答えましたno.3】Instagramストーリーズ

ということで、全力で皆様の質問に答えていきたいと思います。 ご質問くださいました皆様まことにありがとうございました! 今回はこちらの皆様のご質問にお答えしていきます。 順次お答えしていきますので気長にお待ちくださいませ( […]

2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 otakeyoko 片付け

【サクッと読める】絶対に失敗しない収納のコツ

収納と聞くと真っ先に思いつくのが「収納グッズ」かもしれません。 残念ながら私は「この収納おすすめ!」という発信をあまりしていません。 (たまにしてるかもですが。笑) それはなぜかというと(ここからが絶対に失敗しない収納の […]

2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 otakeyoko 未分類

「やめる」事で自由を手に入れ自分らしく生きよう。

自分らしくいられる人間関係っていいですよね。 人間関係のコミュニティって色々ありますよね。 ママ友・仕事仲間・起業仲間・学生時代の仲間などなど。 でも、なんか、このコミュニティにいると自分らしくいられない。 というのって […]

2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 otakeyoko 片付け

【サクッと読める】リバウンドしない片付けをぎゅっとまとめました

リバウンドしない片付けとは? 使った物を元の位置に戻せば片付く。 そうなんです、本当にそれだけなんです。 でも、 元の位置に戻せない 物の定位置がない(定位置があやふや) 物の定位置が机の隅っこ 物の定位置が床のそこらへ […]

2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 otakeyoko 未分類

【質問に答えましたno.2】Instagramストーリーズ

ということで、全力で皆様の質問に答えていきたいと思います。 ご質問くださいました皆様まことにありがとうございました! 今回はこちらの皆様のご質問にお答えしていきます。 順次お答えしていきますので気長にお待ちくださいませ( […]

2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 otakeyoko 片付け

今は使ってないけど値段が高かったから手放せない物の断捨離どうしたらいい?【サクッと読める】

使ってないけど高かった物って手放しにくいですよね~ そういう物は売ってみてください。 でも! 高値がつかない、売れない。 安値では売りたくない。 結局手放せない。 そういう時はこう考えてみてくださいね。 それは、もう、そ […]

2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 otakeyoko 片付け

【サクッと読める】できないモノはできない。それでいい。

できないモノはできない。それでいい。 インスタとかブログとか、片付けが上手な人のお部屋の写真を見たりすると、綺麗でいいな~ とか、やってみよう!とか思って真似してみたり、ありますよね。 私もあります。 でも、そんな中で大 […]

2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 otakeyoko 片付け

片付けをする前の心構え2【サクッと読める】

片付けをする前の心構え2ということで1では「捨てる物」にフォーカスせず「残す物」にフォーカスをしましょうというお話でした。 片付けをする前の心構え2は「片付けを目的としない」です。 なぜ片付けをするのか?の「なぜ」の部分 […]

2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 otakeyoko 片付け

片付けをする前の心構え1【サクッと読める】

片付けをする前の心構えということで、 みなさま、片付けをする前にどんな事を思いますか? お客様と一緒にお片付けをしていますと、よくお伺いするのが 「スッキリしたい」というお言葉。 スッキリってとても気持ちがいいですものね […]

2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 otakeyoko 片付け

片付けが苦手な人~お金大切にしていますか~?【サクッと読める】

お金の考え方を改めると片付けも上手になる。 一生懸命働いて得たお金で購入する物、それが私達の暮らしに繋がっています。 物をないがしろにすることは、お金をないがしろにすること、お金をないがしろにすることは、一生懸命働いたこ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 14
  • »
お問い合わせ

ライフハック最新ブログ

【手放しにくい】パソコンやスマホの処分のおすすめ
2025年9月14日
【捨てにくい】人形ぬいぐるみの捨て方
2025年9月14日
関東も油断できない!もしも富士山が噴火したらあなたの地域は大丈夫?
2025年9月11日
片付けをすると人生が変わるってウソ?
2025年6月20日
自分を後回しにしていませんか?ミータイムのすすめ
2025年6月12日

このサイトの管理人

プロフィール画像

おおたけさん
(大竹洋子)
埼玉県在住。
片付け思考で人生をラクに生きるヒントを伝えたい。
元片付けが苦手だったかたづけアドバイザー/150人以上のお客様と一緒に片付けを経験
整理収納アドバイザー1級
企業内整理収納マネージャー
ほめ愛®自尊心アップトレーナー

最新記事

【手放しにくい】パソコンやスマホの処分のおすすめ
2025年9月14日
【捨てにくい】人形ぬいぐるみの捨て方
2025年9月12日
関東も油断できない!もしも富士山が噴火したらあなたの地域は大丈夫?
2025年9月10日
片付けをすると人生が変わるってウソ?
2025年6月20日
自分を後回しにしていませんか?ミータイムのすすめ
2025年6月12日
物を減らしたい人へ【3】こんなに変わる。暮らしがラクになる5つの効果
2025年5月1日
物を減らしたい人へ【2】まずは何を減らすのか?【物を減らして家を片付けやすくしよう】
2025年4月19日
物を減らしたい人へ【1】なぜ減らすのか?【物を減らして家を片付けやすくしよう】
2025年4月9日
片付けのプロが選ぶ本当におすすめな片付け本プラス片付けが進む本
2025年2月6日
減らしきれなかった洋服を整理したい時に
2025年1月10日

カテゴリー

  • おおたけブログ
  • その他お役立ち情報
  • ブログ
  • レポ
  • 家事のコト
  • 暮らしを豊かに
  • 未分類
  • 片付け
  • 美魔女化計画

スポンサードリンク

このサイトの管理人

プロフィール画像

おおたけさん(大竹洋子)
・沖縄好きの埼玉県民
・片付け思考でラクに生きる
・元汚部屋脱出
・整理収納アドバイザー1級
(2016~)
・エニアグラムお片づけ士®アンバサダー
・自尊心アップトレーナー
・オンラインサロン2020年~運用
・出張お片付け
・オンラインお片付けサポート
・数えきれないほどのお片付けお悩み解決

  • ホーム
  • 大竹洋子とは
  • メニュー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

https://lounge.dmm.com/detail/3101/index/

Tweets by otakeyouko

© 2019 otakeyoko.com

MENU
  • ホーム
  • おおたけさんとは
  • ブログ
  • 片付けメニュー
    • 【ご訪問】出張お片付け(訪問&一緒にお片付け)
  • お客様の声
  • お問い合わせ
PAGE TOP