整理収納アドバイザー(資格なしOK)向け自宅セミナー開催します。
初の試み!2020年3月12日(木)
整理収納アドバイザー向けの自宅セミナー開催します。
※注)今回たまたまの開催です。今後はやらないかもしれません。
なぜ開催することになったかは下記を御覧くださいませ。
こんな方におすすめ
- 自宅セミナーを開催してみたい
- 現在開催しているが他の人がどんな風に開催しているのか知りたい
- 同業同士の交流をしたい
- 仕事について色々と話したい
詳細
2020年3月12日(木曜日)11:00~14:00
参加費4000円(税込)
※当日現金にて頂戴いたします。
おやつドリンク付き
開催場所:大竹自宅(埼玉県春日部市)
南桜井駅から徒歩12~15分
駐車場あり(2台まで先着順)
流れ
- 自己紹介
- 大竹が実際に自宅セミナーを開催している時の流れを説明
- ミニ講座(内容)も説明
- 収納見学解説
- 質疑応答タイム
大竹洋子これまでの活動経歴
片付け現場:150軒以上
講座・セミナー・おはなし会:開催回数はトータル48回
片付け記事連載
住宅展示場にて仕事(セミナー・コンシェルジュツアー・お片付け相談)
イベントにてお片付け相談出店
モデルルーム収納アシスタント
インスタグラマーとしての仕事
(商品PRはしていません)
家事代行(料理含まず)
開催経緯
自宅セミナーに整理収納アドバイザーの方がお申し込みくださったので、つまらないかもしれませんよ~
と、お話したところ、今度自宅セミナーを開催したいし、お話もしたいし~と、おっしゃってくださったので、
これはこれは、私もぜひ片付けの仕事などについても色々とお話したい!と、思い、
整理収納アドバイザー向けの自宅セミナーを開催しましょうか~という話になりました。
やっぱりですね、個人で仕事をしていると、
こんな時どうしてる?あんな時・・・そんな時・・・
そんな事、色々とお話したくなったりしますよね。
私は2015年年末に整理収納アドバイザーの資格を取得し、
2016年は片付けの現場経験を積み、2017年から個人で仕事をはじめました。
右も左もわからない。
集客もできない。
勇気もない。
自信もない。
ビビリ。
講座するにも話すのが下手くそ。
話すのが下手くそすぎて一時期諦めてやめていました。笑
そんな感じでスタートしました。笑
現在では現場の片付け(リピーター様・ご新規様合わせて月に3~5人)
講座の開催・月1回
月1で片付け記事執筆
たまにオンライン講座
動画配信
その他もろもろ。
と、こんな感じでゆるく仕事をしています。
現場は週1回が私のベスト回数です。
少ない感じもしますが、他にやりたいことがあるので。
現場は最近、好きですが基本的には出不精で家で仕事をしていたいんですよね・・・。
今は自分のペースで仕事が出来ていてわりと満足度が高いです。
今後の目標などはありますが、おそらくしばらくは、こんな感じで今後も仕事をしていくかな~と思っています。
どんな風にして仕事を始めたかとか、
どんな風にして集客をしているのかとか、
私が答えられる事はなんでもお答えしますね。
私は自分で「片付け」を伝える事が私の人生の役割なのかな~って思ってるんですよね。
そしてたぶん同業の皆様も思っていらっしゃると思うんですが、片付けを通して人を幸せにする事ってできるじゃないですか。
だから、この仕事ができることにとても誇りをもっているし、
やりがいを感じていますし、
なにより「ありがとうございます」を言っていただけて本当に嬉しいですよね。
同じ志の皆様と一緒に私もお話したいな~と思っています。
ぜひぜひお申し込みお待ちしていますね!
お申し込みフォーム